アパート空室対策やマンション管理の相談ならアパルトマン

空室対策ならアパルトマン
空室対策ならアパルトマン

不動産仲介業者を味方につける必需品!プレゼンツールの作り方

入居者募集の力強い助っ人、不動産仲介業者を味方につけることはとっても大切ですよね。では、業者を味方につけるために具体的に何をしていますか?

 

名刺を配っている、物件チラシを送っている、などなどいろいろと方法はありますが、普通の方法ではインパクトが残らないので心強い味方にはなってくれません。

 

不動産仲介業者を味方につけるには、あなたの物件を紹介したい!と思わせることが重要です。そこで普通の方法ではなく、他の大家さんがまだやっていない方法でアピールしなければいけません。

 

そこで、営業マンを味方につける必需品!「営業用プレゼンツール」についてご紹介します。

 

 

目次

営業マンをトリコにするプレゼンツールとは?

プレゼンツールを作る5つのポイント

プレゼンツールを効果的に活用するためのルールとは?

 

 

営業マンをトリコにするプレゼンツールとは?

【空室対策】不動産仲介業者を味方に!

プレゼンツールとは、営業マンが営業しやすくするためのお助けツールです。プレゼンツールを渡すと営業マンにとってもあなたの物件にとっても、メリットがあります。

 

メリット1トークに自信のないスタッフでも説明しやすい

 

新人営業マンのようなトークに自信がないスタッフでもプレゼンツールのとおりに説明すれば、お客さんに物件の良さをアピールすることができます。写真を多めにして視覚的にわかりやすく作れば、お客さんにわかりやすいプレゼンをしてくれます。

 

メリット2セールスポイントを漏れなく伝えることができる

 

あなたの物件には物件チラシには記載していないアピールポイントはありませんか?些細なことでもアピールポイントが多ければ多いほどお客さんはお得感を感じてくれます。

 

物件のアピールポイントをプレゼンツールに盛り込めば、よりお客さんはお得感を感じてくれますし、営業マンが伝え忘れることもありません。

 

メリット3成約率が高い物件だと思ってもらえる

 

プレゼンツールを受け取った営業マンは、成約率が高まる期待を持ち始めます。

 

営業マンが紹介したくなる物件とは、成約率が高そうな物件です。営業マンが「この物件、成約率が高そうだなぁ」と思えば、紹介してもらう確率もグンとあがります。

 

 

プレゼンツールを作る5つのポイント

【空室対策】不動産仲介業者を味方に!2

ポイント1 紙のサイズは持ち運び便利なA4
ポイント2 紙1枚につき伝えたいテーマは1つに
ポイント3 文字より写真を活用し、視覚的にわかりやすく
ポイント4 紙は厚みのある印画紙!ラミネート加工もあれば耐久性◎
ポイント5 紙の隅に穴をあけ。リングでまとめる

 

どんな内容を盛り込めばよいのかわからない場合、LDKや洋室、和室、洗面所などの写真ごとに1枚のシートを作ってまとめましょう。

 

また、共有スペースや無料インターネットを導入しているのなら使い方やメリットを、定期借家契約を導入しているのならカンタンな説明や入居者のメリットを書くと内容が充実したプレゼンツールを作ることができます。

 

 

プレゼンツールを効果的に活用するためのルールとは?

【空室対策】不動産仲介業者を味方に!3

プレゼンツールを活用するときに、1つルールがあります。それは「プレゼンツールの使用は営業マンに任せる」ことです。

 

いいプレゼンツールができたから、これを絶対に使って説明してくれ!とは決して言わないでください。相手はプロの営業マンです。プライドもあれば、自分の営業スタイルもあるでしょう。プライドを傷つけないように、低姿勢で渡すことが非常に大切です。

 

営業マンのサポートをするのが大家さんの役目です。サポート道具を渡したあとは、プロの方にお任せしましょう。

 

 

今回のまとめ

 

営業マンが紹介したくなるように、紹介しやすい環境をつくるのも大家さんの役目です。営業マンが営業しやすいようにプレゼンツールを作ってみましょう。

 

プレゼンツールの3つのメリット
話術に自信のないスタッフでも説明しやすい
セールスポイントを漏れなく伝えることができる
成約率が高そうな物件だと思ってもらえる

 

プレゼンツールを作る5つのポイント
ポイント1 紙のサイズは持ち運び便利なA4
ポイント2 紙1枚につき伝えたいテーマは1つに
ポイント3 文字より写真を活用し、視覚的にわかりやすく
ポイント4 紙は厚みのある印画紙!ラミネート加工もあれば耐久性◎
ポイント5 紙の隅に穴をあけ。リングでまとめる

 

プレゼンシートの活用を絶対に強要してはいけません。マイナスのイメージとなり逆効果に…。「もしよければ」と低い姿勢で営業マンのプライドを傷つけないように渡しましょう。

 

 

さいごに・・・

 

入居者募集に困っている、空室対策に悩んでいるなど大家さんには多くの悩み事があると思います。その悩み事、ぜひアパルトマンにご相談ください!

 

1室からサブリースを行っているので安心な経営をご提供できます。その他空室対策などプロと一緒にお悩みを解決しませんか?

 

無料空室対策相談は下記をクリック

関連記事

空室対策ならアパルトマン

購読する

空室対策コラムの最新記事を購読したい方はぜひRSSをご登録ください。

空室対策コラム RSS

ページ上部へ戻る
空室対策ならアパルトマン | 空室対策コラム