
空室対策でお困りの大家さん、1つだけお聞きします。
「あなたのアパートやマンションは、無料インターネット設備がついていますか?」
もし、無料インターネット設備がついていないなら導入するだけで空室が埋まるかもしれません。それくらい無料インターネット設備は入居者のココロをくすぐるのです。
とはいっても導入コストやランニングコストを考えるとなかなか踏み切れませんよね。
そこで今回は「実は」大家さんの負担ゼロでできる、無料インターネット設備の裏ワザをご紹介します!
|目次
賃貸条件にインターネットは必須!?ネット環境の3つのミリョク
1、入居者が求めている設備ナンバーワン!
2、導入だけで物件価値がアップ
3、初期費用が無料
低コストでネット環境を導入する2つの裏ワザ
裏ワザ1|プロパンガス業者のキャンペーンを活用する
裏ワザ2|Wi-Fiつき自動販売機を活用する
|賃貸条件にインターネットは必須!?ネット環境の3つのミリョク
1|入居者が求めている設備ナンバーワン!
全国賃貸住宅新聞の調べによると、無料インターネットは入居者がほしい設備ナンバーワンです。
それもそのはず、インターネットは今や私たちの生活には欠かせないものとなっています。
さまざまな事を調べたり、買い物をしたりします。家でパソコンを使って仕事をする働く方も増えていますから、インターネット環境が整っているかどうかは入居者の大きな判断基準になります。
2|導入だけで物件価値がアップ
先ほどお伝えしたように、入居者にとってインターネット環境は非常に重要です。そのため、インターネットを導入しているアパートやマンションが勝ち残れる物件になります。
3|初期費用が無料
賃貸物件に無料でブロードバンド環境を設置してくれる会社があります。いくつかの会社に見積りを依頼して、ご自分のニーズに1番合うものを選んでください。
初期費用自体は無料ですが、毎月1,000円程度のランニングコストがかかります。これを自己負担とするのか、家賃に含めるのかは、採算と照らし合わせながら戦略的に考えてください。
|低コストでネット環境を導入する2つの裏ワザ
ネット環境が整っていても、月々の利用料がかかります。他のアパートやマンションに負けないためには、利用料を家賃に含めないで無料にするのがいいですよね。
とはいっても利用料を負担するのもキビシイ…という切実な声もあります。そこで低コストでネット環境を導入する2つの裏ワザをご紹介します。
裏ワザ1|プロパンガス業者のキャンペーンを活用する
プロパンガス業者の中には、自社ガスの切り替えキャンペーンで無償サービスを行っているところがあります。
主な無償サービスは給湯器や冷暖房機器の交換サービスですが、インターネット設備を無料で貸してくれるサービスもあります。
もちろん、プロパン業者はネットの料金を回収するためにプロパンガスの料金を高く設定しています。つまり、入居者にネットのコストを負担してもらえるので、大家さんにかかる負担はありません。
ただし、急にプロパンガスの料金が高くなってしまうと既存の入居者からクレームがくる場合があります。ガス会社を切り替えるときには、事前のクレーム対策をしておくことが大切です。
裏ワザ2|Wi-Fiつき自動販売機を活用する
現在では、Wi-Fiつきの自動販売機があります。設置するだけで50mの範囲ならWi-Fi対応したすべての端末(スマートフォン、タブレット端末、ノートパソコン等)で高速インターネットが利用できます。
初期コスト・ランニングコスト共に無料なので、これを活用しない手はありません。
自販機1台につき数十台の機器で利用できるので、10戸程度の小規模アパートにオススメです。大規模なマンションになると上限をこえてしまう場合があるのでご注意ください。
▼今回のまとめ
インターネット環境を導入するべき3つの理由 | |
---|---|
理由1 | 入居者の人気ナンバーワン設備はネット! |
理由2 | 導入で物件価値がアップ |
理由3 | 初期費用が無料 |
低コストでインターネットを導入する2つの裏ワザをご紹介します。
裏ワザ1≫プロパンガス業者のキャンペーンを活用する |
---|
・インターネット設備の無償貸出サービスがある |
・ガス料金にネットのコストが含まれる→入居者に負担してもらえる |
・ガス料金があがるとクレームが生じやすい |
裏ワザ2≫Wi-Fiつき自動販売機を活用する |
---|
・自動販売機を置くだけで無料でネットを使える |
・自販機から半径50m以内ならネットが繋がる |
・10戸以内の小規模アパートにオススメ |
|さいごに…
低コストでインターネット設備を設置しても、ライバルとの差を大きくするには徹底的な、そして戦略的な空室対策が必須です!
戦略的な空室対策は大家さん1人の力では残念ながら難しいと思います。プロの3つの手法で満室経営を目指してみませんか?
無料の空室対策相談は下記をクリック